column

2024.12.28

初めてのプロテイン選びのポイントについて

皆様こんにちは!ウェルビーイングライフジム代表の染田です。

本日は、私たちの生活の中で当たり前になったプロテインについてお話ししていきます。

プロテインは筋肉の成長、回復、健康維持に欠かせない栄養補助食品です。ただ種類が多すぎて選び方に迷うこともあると思います。

そんな初心者の方でも自分に合ったプロテインを見つけられるよう、前職で大手サプリメントメーカーに努めていた私が基本のポイントを解説します!

 

プロテインの種類を知る

プロテインには、有名なところで主に以下の種類があります。それぞれの特徴を理解して選びましょう。

ホエイプロテイン(Whey Protein)

  • 特徴: 牛乳由来のタンパク質で、吸収が速い。
  • おすすめの場面: トレーニング直後や朝食、間食に。
  • メリット: アミノ酸スコアが優秀で筋肉の修復を効率的にサポート。
  • 注意点: 乳製品アレルギーのある人、牛乳を飲むとお腹がゆるくなる人は注意。


    ソイプロテイン(Soy Protein)

    • 特徴: 大豆由来の植物性プロテイン。
    • おすすめの場面: ダイエットや女性向け。
    • メリット: 吸収が穏やかで腹持ちがいい。ホルモンバランスや健康にも良い影響。
    • 注意点: 独特の風味(ザラザラした感じ)が苦手な人もいる。


    カゼインプロテイン(Casein Protein)

    • 特徴: 牛乳由来で、吸収が緩やか。
    • おすすめの場面: 就寝前など長時間栄養補給ができないタイミング。
    • メリット: 長時間にわたりタンパク質を供給できる。
    • 注意点: どろっとしており口当たりが悪い。

    プロテインを選ぶ際のチェックポイント

    自分の目的に合った種類を選ぶ

    • 筋力アップ: ホエイプロテイン(吸収が速くアミノ酸スコアも優秀)、もちろん体重管理、ダイエットのお客様もホエイもおすすめです。続けやすい方を選択されると良いと思います。
    • 体重管理やダイエット: ソイプロテイン(腹持ちが良い特徴)
    • 寝る前: カゼインプロテイン(ゆっくり吸収される特徴)

    成分表を必ず確認する


    中にはプロテインの顔をしてたんぱく質がしっかり含有されていない商品もあります。しっかり裏面情報を確認してから購入するようにいたしましょう。

    • タンパク質含有量を確認
      1回分に含まれるタンパク質量が20g以上あるものを選ぶのが理想的です。
    • カロリーと脂質、炭水化物量を確認
      ダイエット中は、低脂質・低カロリーのものがおすすめです。

    味や飲みやすさを確認

    • 人気の味: チョコレート、ココアなどは、一般的で初心者にも飲みやすい傾向。ただ甘すぎる商品もある。
    • お試しサイズ: 大きなパックは、大体1kgで30食分(1ヶ月)になります。自分が本当に毎日飲めそうな味か確かめるためにもお試しサイズの商品があれば1度試して確認してから購入されることをおすすめします。

    コスパを考える

    • 価格が安すぎると品質が低いこともあります。やすかろうわるかろう。
    • 1回分あたりのコストが100〜150円程度を目安にすると良いと思います。

    自分の体質を考慮

    • 乳糖不耐症(乳製品が合わない人)は、ホエイプロテインの「WPI アイソレート(Isolate)」やソイプロテインを選ぶと安心です。

    初心者におすすめのプロテイン

    初心者が始めやすいプロテインをいくつかご紹介します。

    ホエイプロテイン

    • ビーレジェンドプロテイン
      味の種類が豊富で、さっぱりしたフルーツ系のフレーバーがとても飲みやすいです。甘すぎるプロテインが苦手な方におすすめです。
    • ゴールドスタンダード ホエイプロテイン
      バランスの良いプロテインで初心者向け。味のバリエーションも豊富。


    ソイプロテイン

    • ザバス ソイプロテイン 
      近くのお店にもおいてあり手に入りやすく、味のバランスもとてもよい商品です。ココアがオススメです。


    低価格で始めたいなら

    • マイプロテイン(MyProtein)

      コスパが良くラインナップが多い。送料無料ラインがあるのでまとめ買いしないといけないので初心者には量が少し多いかもしれません。


      プロテイン摂取の基本ルール

      • 1日の摂取量: 体重(kg)×1.5〜2gを目安に摂取する。 例: 体重60kgの場合、90〜120gが目安。
      • タイミング: トレーニング後30分以内がゴールデンタイムと言われます。朝食でたんぱく質を取り切れない時や空腹時のおやつ(間食)としても大活躍します。
      • 飲み方: 基本的に水がおすすめです。牛乳、アーモンドミルクなどに溶かしてシェイクするとまろやかになり美味しくなりますがプラスでカロリーを摂取することになります。ミキサーでバナナ、冷凍ブルーベリーを入れてスムージーにするのもおすすめです。ヨーグルトに入れて食べてもよし。


      よくある質問

      Q1: 飲み過ぎると太りますか?

      • 過剰摂取すればカロリー過多になり太る可能性があります。適量を守りましょう。しかし、炭水化物、脂質を極力抑えてたんぱく質を効率よく摂取できる食品は、あまりないので非常に使いやすい商品です。(例えば、卵1個ならたんぱく質6g、脂質も7gほど摂取することになります。)

      Q2: 女性でもホエイプロテインを飲んで大丈夫ですか?

      • もちろん大丈夫です。筋肉が増えすぎる心配はほとんどなく、引き締まった身体作りに役立ってくれます。

      Q3: どのくらい続ければ効果が出ますか?

      • 個人差がありますが、3ヶ月程度続けると筋肉量や体調の変化が実感できることが多いです。

      1つ注意点として、プロテインはあくまで補助食品だということを忘れないようにしてください。まずは、バランスの取れたお食事と運動をベースに考え、取り切れない部分を補う際に上手に活用してみてください!あなたの理想のボディライン獲得にむけ力強い味方になってくれること間違いなしです。

       

      「well-being-life Gym」では、お客様が私のパーソナルを卒業された後もご自身でトレーニングを行い、食事管理し、コントロールできるようになっていただくことを目標にご指導させて頂き、一生物の知識を身につけて頂きます。

      1人でお悩みのお客様、自分を変えたいお客様、ぜひ私にあなたの目標をお聞きかせください。全力でもサポートさせていただきます!

      最後までお読みいただきありがとうございました。

      この記事を書いた人
      well-being-life Gym
      代表トレーナー

      染田 智信

      私と一緒にお互いの目標達成に向けて高めあいながら頑張ってみませんか?

      競技経歴

      JBBF Men’s Physique
      2021 京都大会:1位
      2022 関西選手権:1位 / Overall 2位
      2024 関西選手権:1位 / Overall 1位
      2024 オールジャパン:13位
      2025 オールジャパン TOP6を目指して活動中!

      経歴

      接客業
      某百貨店にて5年間勤務し、接客スキルを習得。
      スポーツサプリメント業界
      元業界2位のスポーツサプリメント会社で7年間勤務。
      商品開発、営業、販売に携わり、栄養学やマーケティングを習得。
      アスリート経験
      2023年まで関西フットサル1部リーグ「don’t have to」に所属。

      トレーナー資格

      NSCA-CPT認定トレーナー